コンテンツへスキップ

会社案内

当社は、電力・医薬品業界向けDX支援、輸出管理・貿易コンプライアンス対応、グローバル電子インボイスソリューションを提供し、ブロックチェーンやAIを活用した業務効率化・透明性向上・リスク管理強化を支援しています。

代表挨拶

当社は、急速に変化するグローバル市場において、最先端のテクノロジーを活用し、企業の持続可能な成長を支援することを使命としています。
デジタル技術の進化に伴い、企業はエネルギー管理、医薬品開発、貿易コンプライアンス、国際取引といった多様な課題に直面しています。
私たちは、AIやブロックチェーンなどの先端技術を駆使し、こうした課題を解決する革新的なソリューションを提供します。

私自身、これまで外資系企業の日本代表として、電力業界、医薬品業界、さらには電子インボイスや輸出管理ソリューションの導入支援に携わってまいりました。
その経験を活かし、日本企業がグローバル市場で競争力を高め、デジタル変革を推進できるよう、より実践的かつ効果的な支援を提供していきます。

未来のエネルギー管理を支える

電力業界向けソリューションでは、ブロックチェーンとAIを活用したエネルギー最適化・需給管理を実現し、
電力取引の透明性向上、需要予測の精度向上、分散型エネルギーマネジメントによるコスト削減を支援します。
持続可能なエネルギー活用が求められる時代において、企業の脱炭素化と競争力向上に貢献してまいります。

医薬品開発の革新

医薬品業界向けソリューションでは、AIを活用した新薬開発支援・サプライチェーン最適化に取り組んでいます。
機械学習による化合物スクリーニングの効率化、臨床試験データの最適化、流通のトレーサビリティ確保などを通じ、
革新的な医薬品の開発と安全な供給を支えるプラットフォームを提供します。

国際貿易のリスク管理強化

グローバル化が加速する中、輸出管理ソリューションでは、
AIを活用した規制品目の自動判定や各国の貿易規制データベースとのリアルタイム連携を通じ、
企業のコンプライアンス対応を強化し、安全かつ効率的な国際取引を支援します。

デジタルインボイスによる国際取引の効率化

グローバルデジタルインボイスソリューションでは、
各国の電子インボイス制度(Peppol等)に準拠した請求書発行・管理を可能にし、
多通貨・多言語対応のクラウドベースシステムを提供することで、
国際取引の業務プロセスを大幅に効率化します。

技術で未来を切り拓く

当社は、企業の持続可能な成長とグローバル市場での競争力向上を支援するため、
テクノロジーの力を最大限に活用し、社会に貢献していきます。
今後もお客様とともに、新たな価値を創造し、より良い未来を築いてまいります。

今後ともご支援とご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

イノベーター合同会社
代表 家田 行博

役員紹介

OFFICER INTRODUCTION

代表取締役 社長(営業担当)

家田行博

日本アイ・ビー・エム株式会社、その後野村総合研究所に移り、製造業を中心とした大手企業に対するコンサルティングとシステムインテグレーションの営業を経験。その後、日本オラクル株式会社、日本シーベル株式会社、ADPディーラーサービス株式会社、Descartes Systems Japan株式会社などの外資系ソフトウェアベンダーで日本代表職、営業責任職等上級マネジメント業務を歴任。現在 イノベータコーポレーション社長(営業担当)およびエナジーサービスグループ株式会社カントリーマネージャー。

慶応義塾大学 商学部卒業

代表取締役 副社長(コンサルティング担当)

山本雅樹

日本アイ・ビー・エム株式会社、株式会社日本総合研究所、日本キャップジェミニ株式会社を経て、現在 イノベータコーポレーション副社長(コンサルティング担当)および有限会社鎌倉総合研究所代表取締役。 大手企業、中堅企業、官公庁等に対して、事業改革支援、新規事業戦略策定支援、人材育成戦略支援、人材育成研修、コーチング、組織戦略策定支援、研究開発マネジメント、システム構築におけるプロジェクトマネジメント支援等を実施する。 通信・公共・エネルギー分野、情報通信分野、製造業等での戦略コンサルティング経験が豊富。

各種論文、著書多数。「実践eコラボレーション- XMLで実現するビジネスプロセス革命」(共著、同文舘出版)、「成功する研究開発〜151例のケーススタディに学ぶ」(共著)(日経出版販売)、「日米欧の研究開発2001〜21世紀の国際競争力への指針〜」(共著, 日本総合研究所, 日経出版販売)、「震災シミュレーションDead or Alive」(監修, アクタスソリューション)、「リセット なぜ前提条件が異なるのに、過去の経験をベースに考えてしまうのか」(文芸社)、「Cross-Border Mergers and Acquisition」(共著、Wiley)

東京大学大学院修士課程修了(物理工学)、南カリフォルニア大学経営大学院(MBA)卒。

公立大学法人横浜市立大学非常勤講師(Global Business Strategy, Global Innovation Management)。

一般社団法人学術著作権協会 理事

バトンズ認定M&Aアドバイザー

会社概要

COMPANY PROFILE

社名イノベーター合同会社
代表家田行博
設立2023年4月
所在地〒107-0062
東京都港区南青山2-2-15 WIN青山531
事業内容国際貿易管理および国際物流管理ソリューションの販売、導入コンサルティング提供、各種海外製品の輸入販売 等
取引銀行 楽天銀行、住信SBIネット銀行
PAGE TOP